CAREER
唯一無二の存在として、ENEOSグループの未来を切り拓き、
新たな価値を創造する。
ENEOSグループにとってかけがえのない人材を目指してください。
CAREER IMAGE
当社社員はシステムエンジニアとしてステップアップしていきます。
ITスキルのほか、「コミュニケーション力」「ヒアリング力」「論理的思考力」「マネジメント力」「業務スキル(ENEOSグループ各種事業に関わる業務知識)」等の各種スキルを用いて業務を行います。
当社では、上記のスキルを体系的に習得するための研修プログラムを用意しています。新入社員からベテラン社員まで、研修受講・資格取得を支援する制度があります。

-
- High:専門能力の発揮
-
ITのプロフェッショナルとして専門能力を基に業務を遂行するほか、組織の運営や後輩の育成・指導にも携わります。様々な活躍の形があります。
ビジネス環境の変化に伴い、必要なスキルも変わります。継続的なスキルアップが、成長につながります。
-
- Middle:ステップアップ・専門能力の確立
-
規模の大きなプロジェクトや難易度の高いプロジェクトを担当し、プロフェッショナルへとステップアップしていく段階です。
専門分野についての応用的な知識や技能が必要となります。
部署での業務や社外の研修を通じて、専門能力(知識・技能)の確立を目指してください。
-
- Entry:基礎固め
-
入社後、まずは新入社員研修や3年間のOJTを通じて、基本的な知識・技能を学び、システムエンジニアとしての土台作りをしていきます。
最初はトレーナーや先輩社員のサポートの下で業務を行います。その後、徐々に自立していきます。
しっかりとした土台があってこそ、将来的に大きく飛躍することができます。多くのことを学び、身に付けるようにしてください。
人材育成施策の一例
新入社員研修 | 入社後約3カ月、ITやENEOSグループ・社内の業務について基礎から学習します。 |
---|---|
OJT制度 | 先輩社員がトレーナーとして業務指導を行います。 |
階層別研修 | 若手社員・中堅社員・ベテラン社員・役職者研修等、様々な段階で研修を受講します。 |
社内研修 | ITスキルやビジネススキル強化を目的とした各種研修を開催しています。 |
社外セミナー受講支援 | 個別に社外セミナーの受講を希望する場合、受講費用を支援します。 |
資格取得支援 | 受験費用のほか、資格取得に必要な教材・講習費等を支援します。 |
eラーニング講座の提供 | 希望者はいつでもeラーニング講座を受講可能です。 |
他社との情報交換等、各種活動への参加支援 | 他社との交流も積極的に行っています。 |